会社情報
クレジットカード決済による不動産ビジネスをインターネットやテクノロジーを駆使し、さらに深化させ、IT・AI・デジタル化が進むこれからの社会に必要とされる企業を目指します。
アイ・シンクレントが創業してから10年がたちました。株主様の営業支援や弊社サービス特性に理解を示してくださった大手管理会社の皆さま、家財保険を保証内容にセットした商品に理解を示し 積極的に導入推進してくださった投資ファンドの皆さまなど多数の方のおかげで会社の規模を拡大させることが出来ました。
大手管理会社様との取引拡大を軸に、事業拡大のスピードアップが試されるこの大事な節目に、弊社の代表取締役社長に就任することになり、身が引き締まる思いです。
今後10年間で、社会は私たちの想像を超えるスピードで変革していくものと思います。 しかしながら、「衣」「食」「住」においては形は変わろうとも必要であることに変わりはないでしょう。
当社はその中で特に「住」に拘って一から起業、社会の変化とともに変革を続けることで、他社には出来ない商品開発やローコストオペレーションを実現し、当社の強みとして参りました。
私は、次の10年に向けてアイ・シンクレントの社名の由来を振り返り次の様な意味があると考えています。
アイ・シンクレント株式会社 代表取締役社長 浅見 学
| 会社名 | アイ・シンクレント株式会社 |
|---|---|
| 設立年月日 | 平成24年3月21日 |
| 資本金 | 1億円 |
| 主要株主 | 株式会社プレンティー いちご株式会社 |
| 許認可等 | ・家賃債務保証業者登録制度 国土交通大臣(2)第34号 ・プライバシーマーク 22000371(03) |
| ビジネスモデル特許 | 第5776997号 |
| 適格請求書発行 事業者登録番号 |
T6011001072971 |
| 所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-5 久米ビル6F |
| 代表電話 | 03-5436-3513 |
| 支店 | 名古屋 |
| 取引銀行 | 三井住友銀行 渋谷駅前支店 |
| 加盟契約カード提携先 | SBペイメントサービス株式会社、株式会社ジェーシービー、三菱UFJニコス株式会社、三井住友トラストクラブ株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社クレディセゾン |
| 役員 | 代表取締役社長:浅見 学 取締役:尾持 繁美 取締役:石原 実 取締役:伊原 昌義 監査役:後藤 弘之 |
| 代表取締役社長略歴 | 株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)、マルタスインベストメント株式会社の代表取締役社長を経て2021年4月アイ・シンクレント株式会社入社。同6月に代表取締役就任。東京都出身。 |
は、innovation、internet、i(私)の意味を込めています。
は、賃貸料(rent)を考え直すの意味を込めています。